よくある質問
本当にスクール長が直接指導するのですか?それは個人レッスンなのですか?初心者でも大丈夫ですか?
はい!IMIボイストレーニング・ボーカルスクールでは、スクール長・岡本直子が、完全マンツーマン(個人)レッスンにて、レッスン生お1人お1人に直接指導いたします。声の悩みにレベルは関係ありません。スクール長が個性・ペース・目的を十分に認識した上で、それぞれの課題点を解決に導く指導を行います。ご安心ください!
「カラオケで上手く歌いたい」というレベルでも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です!歌うとすぐに喉が痛くなる、声がかすれる、声量が小さい、などのお悩みを持っている方も、正しいボイストレーニングはおおいに効果があります。また、歌唱中心に「メロディを覚えたい」「リズムの取り方を学びたい」という方も、レッスン生にいらっしゃいます。お気軽にご相談ください!
どんな年齢層・性別の方が多く通われていますか?
年齢層は中学生から40代が多いですが、最近では50歳代の方も多く入会頂いております。性別は女性6:男性4という割合になっています。このような割合は、時期に応じて変動しますが、おおよその傾向として、ご参考になさってください。【2021.06.26更新】
皆さん、どれくらいの期間、スクールに通われているのですか?
当スクールは開校11年目になりますが、10年目の方が2名、9年目の方が6名、7年目の方が4名、5年目の方が4名、4年目の方が3名と、長期に渡って通って下さっているレッスン生が全体の1/3ほどおられます。もちろん、退会は随時可能ですが、ご入会後、約9割以上の方が、年単位でレッスンに通われています。【2021.6.26更新】
IMIには何人くらい生徒さんがいますか?
時期によって変動しますが、平均しますと、月に50名前後の会員様が定期的にレッスンに通われています。スクール長・岡本が完全個人レッスンで全会員様のレッスンを担当しておりますので、ご入会頂ける人数が限られております。
入会を希望しても断られることってあるのですか?
暴力団、暴力団員、暴力団関係企業・団体またはその関係者、その他反社会勢力(以下「暴力団等反社会勢力」とする)に属している方、その他、入会規約の「除名」項目に該当する(または、可能性がある)と、当スクールが判断した方のご入会をお断りしています。
英語でレッスンは可能ですか?
在米歴10年のスクール長がご対応します。アメリカ人のプロフェッショナルもレッスンに来られています。
入会カウンセリングや体験レッスンを受けたら、強引に入会を勧められるのではないですか?「今日入会したら〇〇の特典がありますよ」という「よくある営業」をされるのが怖いです。
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールでは、入会カウンセリングや体験レッスンなどを受けて頂いた後、おっしゃるような、「今なら○○でお得に入会できます!」「入会しないと○○になりますよ!」的な、「まずは利益優先」の営業・勧誘は一切致しません。また、後日、当スクールから、ご入会のご意志を確認する電話やメールも、一切しておりません。
このホームページは、なるべく等身大のIMIボイストレーニング・ボーカルスクールをお知らせできるよう、スクール長・岡本自らが制作・執筆しております。十分にコンテンツを十分お読み頂き、また、カウンセリングや体験レッスン時、岡本と実際にお会いして頂き、ご自身の意志(直観?)でお決めください。また、受講されるご本人様の「ここでレッスンを受けたい・課題を克服したい」というお気持ちや強い意志が、レッスンを効果的に活かしていくために、一番重要なことです。無理に入会をされても、レッスン内容も身に付きませんし、長く続きません。活きたお金と有意義な時間を使って頂くために、ご自身にとって「どこがベストなスクールなのか」どうぞ存分にご検討ください。
消費税は支払わないといけないのですか?
消費税は間接税と言って、レッスンを受講するにあたり、受講者は法律に定められた消費税額を支払う義務があり、スクールはそれを徴収し、国に納める義務があります。その為、当スクールの料金は全て消費税込み表示となっており、消費税が改定された時は、それに準じたレッスン料金に改定することになっております。ただし、2019年秋に消費税引き上げが実施された場合においては、実質上、レッスン料を値下げすることで、現行の消費税込み料金を維持したまま、レッスンを提供させて頂きます。
お月謝の支払い方法は?
口座振替となります。毎月27日に翌月の月謝が指定の銀行口座より引き落としされます。
途中でコース変更はできますか?
希望コースに空き枠があれば、随時、コース変更は可能ですが、月謝料金が違うコースへの変更は、変更届を受理してから1カ月後からとなります。
途中で休会はできますか?
休会制度はございません。1~数か月お休みを予定されている方は一度スクールまでご相談ください。
退会はすぐにできますか?
退会する月の前月末日までに退会届をご提出ください。(例:3月末日で退会する場合は、2月末日までに退会届を提出)詳細はスクール入会規約をご参照ください。
緊急事態宣言やまん延防止緊急措置等でレッスンに通えなくなった場合、未消化分のレッスン料金は返金してもらえますか?または、すぐに退会できますか?
体験コースはスクール長が担当するのですか?「声の診断書」もスクール長が書いてくれるのですか?
はい。スクール長がしっかり指導させて頂きます。声の診断書も直接お声を聴かせて頂き課題点を明確にしていきます。詳細は、岡本直子監修「声診断」とはをご覧ください。
体験レッスンは無料ですよね?
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールでは、開校当初から体験コースは有料となっております。クオリティ重視の為、無料レッスンは行っておりません。詳細は体験コースをご覧ください。
体験レッスンを受けたら、すぐに上手になりますか?
一度のレッスンで、「一生涯」の声が一瞬によくなる、という魔法のような、美味しい話しは、残念ながら現実にはありません。しかしながら、体験レッスンの中で、発声法を変えると声が変わる、という「体験」をして頂けると思います。体験はあくまでも「正しい呼吸法、発声をすれば、声はこれだけ変化する」ということをご自身で体感していただくものです。一時的な発声は、時間が経てば日常の癖づいた発声に戻ってしまいがちです。しかし、勘の良い方は、「体験」をご自身の歌唱や実践で活かされる方もおられます。
体験レッスンはすぐに受けられますか?
体験レッスンは、受講希望日の3日~30日前までの間でご予約が可能です。オンラインにて空き枠の照会、ご予約が可能です。
体験レッスンは録音していいですか?
レッスンの録音・録画は、正会員様のみとなっております。ご了承ください。
コロナ禍での体験レッスンはどうなっていますか?
講師と受講生の非接触型「教室deリモート®」レッスンにて、エアロゾル、空気感染予防対策を徹底して行っております。レッスンの効果としましては、通常の対面レッスンに比べ、ポジティブな要因が多いように思います。音のやりとりに全く違和感がない、一人でレッスン室にいるのでリラックスできる、また、客観的に自分の声を向き合える、など、教室deリモート®はレッスン効果を更に上げてくれる傾向があります。現受講生からもフィードバックはその殆どがポジティブです。
受講した体験レッスンは後でYoutubeで見れますか?
申し訳ございません。レッスンまるごと録画Youtubeアーカイブサービスは正会員様のみとなっておりますので、ご利用はできません。
継続をご希望の方のみ、正式入会して頂けます。必ず入会しないといけないというわけでは、一切ありませんので、ご安心ください。
成果や期間については個人差がとても大きいです。一か月のレッスン回数・時間・自宅での練習頻度・ライブ活動もしくは実践の頻度、などによっても効果の差が出てきます。早い人で2~3カ月くらいでレッスンの効果を感じるレッスン生もいますが、一旦癖付いた声を正しい発声に変えていく作業は、基本的に多少なりの時間と正しい練習が必要です。人と比べるのではなくて、マイペースで地道に頑張っていく姿勢が効果を上げる一番の早道です。IMIで学ぶ「上手くなるための3箇条」をご参照ください。
岡本メソッド「整声心トレーニング」とは何ですか?
岡本メソッドとは、①三つの学術(解剖生物学、脳神経学、心理学)的視点、②過去4000人以上の研究・実績、③指導クオリティの高さ、の三大要素を主軸に、スクール長・岡本直子が考案した、心と声の関係性は切り離せないものであり、お互いに整え合うというを目標にしたボイストレーニングメソッドです。詳細は、岡本メソッドとはをご参照ください。
レッスンは録音していいですか?
録音・録画は、個人の練習以外の目的で使用しないことを厳守して頂くことを条件として、可能です。詳細は入会規約をご参照ください。
岡本先生の指導は厳しいのでしょうか?
講師個人の感情で怒ることはありません。レッスン生の体調や気持ちの変化を察しながら、レッスンを行います。多くは冗談を言って笑い合い、時に悩みを聞き、たまに厳しく諭す、という感じでしょうか。レッスン生の性格、目標や希望によって、厳しさ加減(辛さ加減?)や、優しさ加減(甘さ加減?)を変えることもできます(笑)。スクール長はアメリカの大学院で心理学を学んでおります。あくまでも、レッスン生を中心に考えてのレッスンを行っていますので、ご安心ください!
芸能界デビューに直結しているスクールですか?または、メジャーデビューへのサポートはありますか?
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールは、「タレント養成所」ではなく、ボイストレーニング専門のスクールです。スクール外では、デビューに直結としたメジャーレコード会社・メジャー事務所が主催するオーディションの公募が数多くありますから、良質なボイストレーニングを受けながら、技術と個性を磨き、個々でオーデションを受ける、という方法が、費用的にもチャンス的にも効率的といえます。もちろん、レッスンでは、オーディション対策、デモ音源・動画作成、作詞作曲、ピアノ弾き語りなどのサポートもご要望に応じてご予約時間内に追加料金無しで行っています。
また、2022年8月にIMIボイストレーニング・ボーカルスクールに通うレッスン生のエンタメ活動をサポートする「IMI voice entertainment」を発足しました。2022年10月1日に開設するYoutube「IMIエンタメちゃんねる」ではスクールとレッスン生が共同で番組を制作し一般配信いたします。その他、IMI支援アーティストプロジェクト、ライブ発表会など、初心者の方からプロの方までを対象とした「音を楽しむ」活動サポートを盛り沢山にご用意しております。発表会、ライブは参加費が必要ですが、アーティスト登録は無料です。
バークリー音楽院教授のレッスンが受けられるのですか?
スクール長の個人的なコネクションで、バークリー音楽院教授のレッスン受講が可能です。アメリカ・ボストンで個人レッスンを受講されたい方は、スクール長が教授と直接連絡を取り合いアポイントメントを取ります。(ただし、飛行機チケット・ホテルの手配や留学サポートは行っておりません。)日本での受講は、教授が来日した時に限ります。レッスン受講には別途料金が必要です。
ロサンジェルスやニューヨークにもコネクションがありますか?
はい。スクール長の個人的なコネクションで、有名ミュージシャンやプロデューサーとのコネクションがあります。ご希望の方には無料でご紹介いたします。
発表会はありますか?
はい。なるべく多くの歌う機会を持っていただくことが、表現力・パーフォーマンス力を向上させる鍵です。また、レッスン生同士の交流の場として、仲間・友達を作る良い機会となります。※2年に渡りコロナ禍での発表会を控えておりましたが、2021年12月にZOOM発表会、2022年4月に大阪城音楽堂にてライブ発表会を開催いたしました。
発表会以外に懇親会などあるのですか?
定期的にスクール内での懇親会を行っております。皆さん楽しくご参加頂いています。※現在コロナ禍によりスクールイベントは中止させて頂いております。
レッスン室は借りることができますか?
レッスンの入っていない時間帯に無料でご利用していただけます。当日にオンラインでご予約をして頂いております。※現在新型コロナウイルス感染症対策の一環として、レッスン室の貸し出しは中止しております。
その他、どんな会員特典がありますか?
ブリタ水、ココア、コーヒー、紅茶、緑茶など、無料でドリンクをお飲みいただけます。のど飴も無料です。また、無料wifiもご利用頂けます。夏場には嬉しい冷えたおしぼりも冷蔵庫にご用意しております。
レッスンが入っていなくても、スクールに遊びに行ってもいいですか?
もちろん!お気軽にお茶でも飲みに来てください。ほぼ、スクール長はレッスンや他の仕事をしていることが多いですが、共有スペース「みんなのお部屋」をご自由にお使いください。スクール長の予定が入っていない時は、レッスン生と一緒にお喋りして、ワイワイ盛り上がってます!とってもフレンドリーなスクールです! ※当面の間コロナ感染予防対策のためご来校はレッスンのみにお願いしております。